表4
裏表紙にあたるところを指す。
3年間同人活動を行った元同人作家が伝えるコピー本、オフ本、ペーパー等の、同人誌の作り方サイトです。
裏表紙にあたるところを指す。
裏表紙の裏にあたるところを指す。
表紙の裏側にあたるところを指す。
表紙にあたるところを指す。
色見本帳のこと。
特色の指定などのときに使う。
インク配合表を元に、忠実に色を調合できる。
色見本帳のこと。
フルカラー印刷の色指定のときなどに使う。
各色を再現するのに、CMYKのパーセント比率が書いてある。
C-シアン、M-マゼンタ、Y-イエロー、K-スミKP-蛍光ピンクの略称のこと。
4色フルカラーはCMYKの4色で再現される。
一般に同人業界では蛍光ピンクを加えたフルカラー印刷のことをさす。
4色フルカラー印刷では肌色がくすみやすいため、肌の明るみや、全体の明るみを出すのに使われる。
5色KPフルカラー印刷など。
KP(けーぴー)は蛍光ピンクの略称。
一般にフルカラー印刷のこと。
大体の色はこの印刷方法で再現できる。
2色刷り以上のことをさす。
3色刷りなど。
1版につき、1色の印刷。
4色以上は、かえって多色刷りの方が割高になることもある。
4色の多色刷りと、4色フルカラーとは、それぞれ意味合いが違ってくる。