10-貼り合わせ
表紙の折り目をつけ終わったら、本文と貼り合わせます。
まず本文の背にのりをつけ、表紙の背の部分にそっと位置を合わせながら(この時、天と地が同じ間隔になるように置きます)。図1。
位置が決まったら、そのままどちらかに倒して見返し部分にのりをつけます。図2この時、背の部分が離れてしまわないように位置に気をつけます。(背は完全に表紙に貼り合わせてしまうと本が開きにくくなります。図3のようになるのが理想です。)
そして表紙を貼り合わせます。強力タイプののりだと一度くっつけると位置移動しにくくなるので、ゆっくりと位置をみながら貼り合わせます。
片方が済んだら、同様にもう片方ものりをつけて貼り合わせます。
図3のように開くかどうか確認しておきます。この時、貼り合わせが良くないと、180度開ききることができません。
これで再度重しをして寝かせてできあがりです!