8-マンガ原稿の描き方(ベタ)
宇部流ですが、アナログマンガ原稿の描き方講座です。
集中線や効果線などの様子を見ながら進めていくのがベタ塗りです。
面相筆で墨を使って塗ると、原稿が綺麗に見えますが、乾くのを待たなくてはならないため、筆ペンや油性マジックなどで塗る人もいます。
筆ペンなどはものによって、薄いものがあるので、濃いものを選びましょう。
油性マジックも広い面積を塗るとカスレで薄くなるときがあるので、広範囲の面積を塗るのには使わないほうがいいでしょう。また、油性は滲むので細かい部分を塗るのには向いていません。
面送筆の先がそろってないものはツヤベタを塗ると汚く見えるので、そろった筆を使いましょう。