通常フルカラー印刷は

C-シアン
M-マゼンタ
Y-イエロー
K-スミ

で印刷されるが、人物の肌をキレイに見せるなどの目的のために、

M-マゼンタKP-蛍光ピンク

差し替えて印刷すること。

全般に明るい感じに仕上がる。

ただ赤色が再現されず、オレンジに変色してしまったりする。

赤を再現したい場合は、5色印刷(C、M、Y、K、KP)か、マゼンタと蛍光ピンクを半分づつ混ぜたインクを使うなどすると良い。

(この場合、完全にKPを差し替えた場合よりは少しくすみ、赤もそれなりの赤として再現される。また、MとKPの混合インクを使う印刷所は限られる。)