6-オフ本を作ろう(見開き原稿)
見開きとはページを開いたときに2ページに渡って描かれている
ページのことをいいます。
その見開き原稿の作り方です。

1-このような見開きのページを作ります
2-右のページ、左のページ、それぞれに別々に描きます。
3-右にくるページは左側のトンボから左部分をカットします。
右にくるページは右側のトンボから右部分をカットします。
4-それぞれのページの下準備完成です。
5-切り口をピッタリとあわせ、テープで貼ります。
6-できあがりです。
この時、あまりとじしろに近い方にセリフが
かからないようにしましょう。
また、貼り合わせのときに、原稿がズレたりしないようにしましょう。